2014年12月26日 13:00 カテゴリ:OKa-Bizつれづれ
OKa-Biz年末年始休業のお知らせ・2014年12月27日~2015年1月4日までお休みします
オカビズは、下記期間の営業をお休みします。
ご不便をおかけしますが、どうぞ宜しくお願い致します。
---------------------------
休業期間:2014年12月27日(土)~2015年1月4日(日)
---------------------------
なお、年始の営業は、
1月5日(月)から予約開始、6日(火)から相談開始いたします。
休業期間中の相談予約、セミナー申込みなど
お問い合わせは、メールでお願い致します。
1月5日以降、順次ご返信を差し上げます。
-----------------------------
現在、参加受付中のセミナーはこちら。

・1月15日チャレンジセミナー申込サイト
>>http://urx.nu/e5sy

・1月22日実践セミナー申込サイト
>>http://urx.nu/eyqD

・申し込みは岡崎商工会議所へ

・2月24日チャレンジセミナー申込サイト
>>http://urx2.nu/fekJ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部
岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz
Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
E-mail:info@oka-biz.net
URL:http://www.oka-biz.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ご不便をおかけしますが、どうぞ宜しくお願い致します。
---------------------------
休業期間:2014年12月27日(土)~2015年1月4日(日)
---------------------------
なお、年始の営業は、
1月5日(月)から予約開始、6日(火)から相談開始いたします。
休業期間中の相談予約、セミナー申込みなど
お問い合わせは、メールでお願い致します。
1月5日以降、順次ご返信を差し上げます。
-----------------------------
現在、参加受付中のセミナーはこちら。

・1月15日チャレンジセミナー申込サイト
>>http://urx.nu/e5sy

・1月22日実践セミナー申込サイト
>>http://urx.nu/eyqD

・申し込みは岡崎商工会議所へ

・2月24日チャレンジセミナー申込サイト
>>http://urx2.nu/fekJ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部
岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz
Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
E-mail:info@oka-biz.net
URL:http://www.oka-biz.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Posted by OKa-Bizスタッフ〜
2014年12月25日 11:55 カテゴリ:こんな事例が生まれました!
クリスマスプレゼントシーズン☆ダブルウォールグラス「RayES」が楽天サイトのガラス部門で3日連続1位獲得!!
堀部です!こんにちは~☆
本日は12月25日クリスマス。
皆さんご家族やご友人、
彼氏彼女、大切な方へのプレゼントはもう渡されましたか?
そんなプレゼント選びのクリスマス直前のタイミングで、
嬉しいお話が!

以前、オカビズで
クラウドファンディングによる新規事業立上げをお手伝いした
CIC株式会社・内田さんが展開する
ダブルウォールグラス「RayES(レイエス)」。
なんと!
楽天サイトのガラス部門で、
21日から3日連続1位を獲得しているんです!!
こうして、相談者の方のご活躍が耳に入ってくるととても嬉しいですね。
引き続きOKa-Bizでも応援していきますよ~☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部
岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz
Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
E-mail:info@oka-biz.net
URL:http://www.oka-biz.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本日は12月25日クリスマス。
皆さんご家族やご友人、
彼氏彼女、大切な方へのプレゼントはもう渡されましたか?
そんなプレゼント選びのクリスマス直前のタイミングで、
嬉しいお話が!

以前、オカビズで
クラウドファンディングによる新規事業立上げをお手伝いした
CIC株式会社・内田さんが展開する
ダブルウォールグラス「RayES(レイエス)」。
なんと!
楽天サイトのガラス部門で、
21日から3日連続1位を獲得しているんです!!
こうして、相談者の方のご活躍が耳に入ってくるととても嬉しいですね。
引き続きOKa-Bizでも応援していきますよ~☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部
岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz
Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
E-mail:info@oka-biz.net
URL:http://www.oka-biz.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Posted by OKa-Bizスタッフ〜
2014年12月25日 11:33 カテゴリ:視察・研修受け入れ
オカビズ休館日も視察がいっぱい!川口市議会の皆さんがOKa-Bizヒアリングにお越しくださいました
堀部です!こんにちは~☆
水曜日は図書館交流プラザ・りぶらが休館日のため、
OKa-Bizもお休みです。
しかしながら、視察は水曜日でも対応していることもあります!
昨日12月24日は、
川口市議会の方々がお越しくださいました。
岡崎市のOKa-Biz担当課、商工労政課の職員が
市役所内での説明にはなりますが、ご案内を差し上げました。

11月20日の公明新聞の記事をご覧になり、
OKa-Bizに注目を頂いたそうです。
たくさんのご注目、大変有難いです。
視察のお問合せを頂戴する際に、
センター長や相談員とのお話を希望されることも多くあります。
しかしながら、相談者にお待ち頂いている状況ですので、
相談を最優先に対応させて頂いております。
視察の際は、
岡崎市役所の担当課よりご案内を差し上げますので、
ご了承を頂ければと思います。
相談員は、相談の合間にご挨拶をさせて頂けば幸いです。
視察のお問い合わせは、
岡崎市商工労政課・商業振興班の加藤・中尾まで
宜しくお願いします。
岡崎市経済振興部商工労政課(担当:加藤、中尾)
Tel:0564-23-6407 / Fax:0564-23-6213
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部
岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz
Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
E-mail:info@oka-biz.net
URL:http://www.oka-biz.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
水曜日は図書館交流プラザ・りぶらが休館日のため、
OKa-Bizもお休みです。
しかしながら、視察は水曜日でも対応していることもあります!
昨日12月24日は、
川口市議会の方々がお越しくださいました。
岡崎市のOKa-Biz担当課、商工労政課の職員が
市役所内での説明にはなりますが、ご案内を差し上げました。
11月20日の公明新聞の記事をご覧になり、
OKa-Bizに注目を頂いたそうです。
たくさんのご注目、大変有難いです。
視察のお問合せを頂戴する際に、
センター長や相談員とのお話を希望されることも多くあります。
しかしながら、相談者にお待ち頂いている状況ですので、
相談を最優先に対応させて頂いております。
視察の際は、
岡崎市役所の担当課よりご案内を差し上げますので、
ご了承を頂ければと思います。
相談員は、相談の合間にご挨拶をさせて頂けば幸いです。
視察のお問い合わせは、
岡崎市商工労政課・商業振興班の加藤・中尾まで
宜しくお願いします。
岡崎市経済振興部商工労政課(担当:加藤、中尾)
Tel:0564-23-6407 / Fax:0564-23-6213
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部
岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz
Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
E-mail:info@oka-biz.net
URL:http://www.oka-biz.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Posted by OKa-Bizスタッフ〜
2014年12月23日 10:00 カテゴリ:OKa-Bizつれづれ
【行列のできるビジネス相談所】1日の相談件数22件!!相談員5名でフル稼働、視察も2件ありました
堀部です。こんにちは~!!
本日は、12月23日祝日ですが、
OKa-Bizは営業しておりますよー。
2年目と2ヶ月目のオカビズ。
有難いことに、行列のできるビジネス相談所と
評価を頂けることも多くなりました。
そんな先日、
4ブースでは足りず、5ブースに増席し、
1日22件の相談をうけることに!
この日は、コーディネーターの勤務変更や
ITアドバイザー、デザインアドバイザーの勤務日も重なり、
1日中、多くの相談者で賑やかになっていました。

堀部の席が相談席になることがあろうとは、、、
我がセンターのことながら驚きです。
そして、そして、視察も2件。
ご注目も頂き、大変有難いことばかりです。
しかしながら、一歩一歩、コツコツコツコツ。
地に足つけて、今週も丁寧に
事業主の皆さんに向き合っていこうと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部
岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz
Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
E-mail:info@oka-biz.net
URL:http://www.oka-biz.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本日は、12月23日祝日ですが、
OKa-Bizは営業しておりますよー。
2年目と2ヶ月目のオカビズ。
有難いことに、行列のできるビジネス相談所と
評価を頂けることも多くなりました。
そんな先日、
4ブースでは足りず、5ブースに増席し、
1日22件の相談をうけることに!
この日は、コーディネーターの勤務変更や
ITアドバイザー、デザインアドバイザーの勤務日も重なり、
1日中、多くの相談者で賑やかになっていました。
堀部の席が相談席になることがあろうとは、、、
我がセンターのことながら驚きです。
そして、そして、視察も2件。
ご注目も頂き、大変有難いことばかりです。
しかしながら、一歩一歩、コツコツコツコツ。
地に足つけて、今週も丁寧に
事業主の皆さんに向き合っていこうと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部
岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz
Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
E-mail:info@oka-biz.net
URL:http://www.oka-biz.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Posted by OKa-Bizスタッフ〜
2014年12月22日 10:00 カテゴリ:基礎情報
岡崎市図書館交流プラザ・りぶらの中でビジネス相談受付中。ビジネス図書館としてのソフトを担う存在に。
堀部です。こんにちは。
さて、最近、多くの市町村で
図書館の新設・計画がされているようですね。
「図書館ビジネス」なんて言葉も耳にするようになりました。
・NHK NEWS WEB[隠れた成長市長 図書館ビジネス]
そんな中こちらのWebサイトの記事。
「図書館」目的の旅はいかが?国内のお洒落すぎる「図書館」7選
なんと!オカビズの入っている
岡崎市図書館交流プラザ・りぶらが
7選に選ばれているではないですかっ!!!
やったー☆
会議室などもあるので、日々多くの人が出入りするりぶら。
1日平均5000人が利用しています。
市民の方に多く触れる場所で、
皆さんに身近に感じてもらい、
利用しやす環境であることを目指し、
OKa-Bizは2013年10月に、
この図書館交流プラザ・りぶらの中に設置されました。
お蔭さまで、本を借りに来た方、調べものをしに来た方が
館内のチラシやポスターを見てそのまま予約に来てくれたり、
市民活動センターを利用される方が、
ビジネスとしても何かできないかとOKa-Bizを利用してくださったり。
今後も多くの方に、身近なオカビズとなれるよう、
りぶらのスタッフの皆さんとともに、りぶらの一員として、
頑張っていきたいと思います。
~~~OKa-Biz住所~~~
〒444-0059
岡崎市康生通西4-71
図書館交流プラザ・りぶら2階
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部
岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz
Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
E-mail:info@oka-biz.net
URL:http://www.oka-biz.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
さて、最近、多くの市町村で
図書館の新設・計画がされているようですね。
「図書館ビジネス」なんて言葉も耳にするようになりました。
・NHK NEWS WEB[隠れた成長市長 図書館ビジネス]
そんな中こちらのWebサイトの記事。

なんと!オカビズの入っている
岡崎市図書館交流プラザ・りぶらが
7選に選ばれているではないですかっ!!!
やったー☆
会議室などもあるので、日々多くの人が出入りするりぶら。
1日平均5000人が利用しています。
市民の方に多く触れる場所で、
皆さんに身近に感じてもらい、
利用しやす環境であることを目指し、
OKa-Bizは2013年10月に、
この図書館交流プラザ・りぶらの中に設置されました。
お蔭さまで、本を借りに来た方、調べものをしに来た方が
館内のチラシやポスターを見てそのまま予約に来てくれたり、
市民活動センターを利用される方が、
ビジネスとしても何かできないかとOKa-Bizを利用してくださったり。
今後も多くの方に、身近なオカビズとなれるよう、
りぶらのスタッフの皆さんとともに、りぶらの一員として、
頑張っていきたいと思います。
~~~OKa-Biz住所~~~
〒444-0059
岡崎市康生通西4-71
図書館交流プラザ・りぶら2階
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部
岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz
Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
E-mail:info@oka-biz.net
URL:http://www.oka-biz.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Posted by OKa-Bizスタッフ〜
2014年12月20日 11:00 カテゴリ:OKa-Bizつれづれ
オカビズ戦略会議2014年ラストと自然派ワインの店・エキュメでの忘年会
堀部です。こんにちは^^

先週末は、月1度、OKa-Bizに関わるスタッフが集合する
全体会議の日。
コーディネーター、アドバイザー、
岡崎市の担当職員
岡崎商工会議所の担当職員
が一堂に会し、2014年の振り返りと
2015年に向けての戦略を練りました。
コーディネーター、アドバイザーの
各相談員のスキルをどう共有し、
どうチームでサポートをしていくか、
現状の課題認識と、解決策を考える良い機会となりました。
そして、そして、夜は忘年会。
オカビズで創業をサポートした高瀬さんの運営するエキュメへ。
貸し切りで、自然派ワインを堪能してきました☆

~・~エキュメ情報~・~
住所:岡崎市籠田町40
電話:0564-25-1556
公式ブログ
公式Facebook
さて、2014年も残り少し!
頑張ります^^
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部
岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz
Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
E-mail:info@oka-biz.net
URL:http://www.oka-biz.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先週末は、月1度、OKa-Bizに関わるスタッフが集合する
全体会議の日。
コーディネーター、アドバイザー、
岡崎市の担当職員
岡崎商工会議所の担当職員
が一堂に会し、2014年の振り返りと
2015年に向けての戦略を練りました。
コーディネーター、アドバイザーの
各相談員のスキルをどう共有し、
どうチームでサポートをしていくか、
現状の課題認識と、解決策を考える良い機会となりました。
そして、そして、夜は忘年会。
オカビズで創業をサポートした高瀬さんの運営するエキュメへ。
貸し切りで、自然派ワインを堪能してきました☆
~・~エキュメ情報~・~
住所:岡崎市籠田町40
電話:0564-25-1556
公式ブログ
公式Facebook
さて、2014年も残り少し!
頑張ります^^
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部
岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz
Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
E-mail:info@oka-biz.net
URL:http://www.oka-biz.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Posted by OKa-Bizスタッフ〜
2014年12月20日 10:00 カテゴリ:相談者がメディアに掲載されました!
【メディア掲載】ご当地非常食「味噌ですよ(ミソですよ)」で新境地展開、アルディの首藤さん
堀部です~~!!
アルディさんが発売開始をした
ご当地非常食「味噌ですよ(ミソですよ)」が注目されています~^^
じゃん。

12月18日の中部経済新聞に、
新商品の缶入りパン「味噌ですよ」が紹介がされました。
非常食の缶パンを「ご当地非常食」として
新たなニーズを開拓した新商品。
岡崎の八丁味噌の老舗企業カクキューさんとコラボした
八丁味噌味なんです。
オカザえもんとコラボした岡崎バージョンのパッケージもありますよ~。
3年の賞味期限があり、
「日本一足の長いご当地ギフト」という位置づけで
お土産として、あの日本で3番目に集客数のあるテーマパーク
刈谷ハイウェイオアシスで販売されていることでも注目されています。
シビコ内のオカザえもんストアでも販売されていますよ。
西三河に来られない人にも購入できるよう
ヤフーショッピングにも出店しました!!
そして、あまり美味しいイメージのない非常食ですが、
このミソですよは、味も美味しいんですよ~。
オカビズでの相談時にも
味噌の配合をいくつか変えた試作品を持ってきてもらい、
首藤さんと相談員で意見交換を重ねたんです。
今後の展開が楽しみなところです!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部
岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz
Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
E-mail:info@oka-biz.net
URL:http://www.oka-biz.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アルディさんが発売開始をした
ご当地非常食「味噌ですよ(ミソですよ)」が注目されています~^^
じゃん。
12月18日の中部経済新聞に、
新商品の缶入りパン「味噌ですよ」が紹介がされました。
非常食の缶パンを「ご当地非常食」として
新たなニーズを開拓した新商品。
岡崎の八丁味噌の老舗企業カクキューさんとコラボした
八丁味噌味なんです。
オカザえもんとコラボした岡崎バージョンのパッケージもありますよ~。
3年の賞味期限があり、
「日本一足の長いご当地ギフト」という位置づけで
お土産として、あの日本で3番目に集客数のあるテーマパーク
刈谷ハイウェイオアシスで販売されていることでも注目されています。
シビコ内のオカザえもんストアでも販売されていますよ。
西三河に来られない人にも購入できるよう
ヤフーショッピングにも出店しました!!
そして、あまり美味しいイメージのない非常食ですが、
このミソですよは、味も美味しいんですよ~。
オカビズでの相談時にも
味噌の配合をいくつか変えた試作品を持ってきてもらい、
首藤さんと相談員で意見交換を重ねたんです。
今後の展開が楽しみなところです!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部
岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz
Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
E-mail:info@oka-biz.net
URL:http://www.oka-biz.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Posted by OKa-Bizスタッフ〜
2014年12月19日 12:13 カテゴリ:メディア掲載(OKa-Biz)
【メディア掲載】第13回チャレンジセミナー・元キリン常務取締役に学ぶ「ヒット商品開発の秘訣」
堀部です!こんにちは☆

12月17日の東海愛知新聞の1面。
オカビズのチャレンジセミナーが紹介されています。
年が明けた2015年1月15日。
「ヒット商品 開発の秘訣」と題して、
元キリンホールディングス(株)常務取締役の
多和田悦嗣さんにお話を頂きます。
2014年6月に全国で一斉開設されたよろず支援拠点。
多和田さんは現在、
愛知よろず支援拠点のコーディネーターをされています。
よろずでのサポート事例なども紹介を頂く予定ですよ。
既に、新聞を見てとお申込みが何件かありました。
50名の定員は、残席わずかとなっておりますので、
参加希望の方はお早目にお申込みくださいね。
>>申込サイト
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部
岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz
Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
E-mail:info@oka-biz.net
URL:http://www.oka-biz.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
12月17日の東海愛知新聞の1面。
オカビズのチャレンジセミナーが紹介されています。
年が明けた2015年1月15日。
「ヒット商品 開発の秘訣」と題して、
元キリンホールディングス(株)常務取締役の
多和田悦嗣さんにお話を頂きます。
2014年6月に全国で一斉開設されたよろず支援拠点。
多和田さんは現在、
愛知よろず支援拠点のコーディネーターをされています。
よろずでのサポート事例なども紹介を頂く予定ですよ。
既に、新聞を見てとお申込みが何件かありました。
50名の定員は、残席わずかとなっておりますので、
参加希望の方はお早目にお申込みくださいね。
>>申込サイト
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部
岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz
Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
E-mail:info@oka-biz.net
URL:http://www.oka-biz.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Posted by OKa-Bizスタッフ〜
2014年12月19日 10:37 カテゴリ:開催レポート
【セミナーレポート】岡崎叩き上げブランディングプロデューサー・DDR安藤竜二さんのブランド塾、全3日間終了しました!
こんにちは~堀部です^^

岡崎の叩き上げブランディングプロデューサー
DDR安藤竜二のブランド塾。
全3日間の開催が盛況に終了しました~!!!
12月16日の最終日。
宿題のプレスリリースの発表から始まりました。
積極的に手をあげ発表する参加者。
安藤さんからフィードバックをもらいながら、
聞いている皆さんも真剣に耳を傾けていました。

後半は、安藤さんからはデザインのお話も頂きましたよ。

最後にみんなで記念撮影。
さて、ここからが始まりです。
安藤さんからの学びをしっかりと活かして頂くよう、
OKa-Bizでサポートしていきたいと思います。

「やれないのではなく、やらないだけ」 安藤さんより。
過去レポもご覧くださいね^^
1日目レポート。
2日目レポート。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部
岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz
Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
E-mail:info@oka-biz.net
URL:http://www.oka-biz.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
これから撮影だぞ、の図。
岡崎の叩き上げブランディングプロデューサー
DDR安藤竜二のブランド塾。
全3日間の開催が盛況に終了しました~!!!
12月16日の最終日。
宿題のプレスリリースの発表から始まりました。
積極的に手をあげ発表する参加者。
安藤さんからフィードバックをもらいながら、
聞いている皆さんも真剣に耳を傾けていました。
後半は、安藤さんからはデザインのお話も頂きましたよ。
最後にみんなで記念撮影。
さて、ここからが始まりです。
安藤さんからの学びをしっかりと活かして頂くよう、
OKa-Bizでサポートしていきたいと思います。
「やれないのではなく、やらないだけ」 安藤さんより。
過去レポもご覧くださいね^^
1日目レポート。
2日目レポート。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部
岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz
Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
E-mail:info@oka-biz.net
URL:http://www.oka-biz.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Posted by OKa-Bizスタッフ〜
2014年12月18日 10:00 カテゴリ:セミナー・イベント情報
セミナー申込サイト・システムメンテナンス中のためご迷惑をおかけしております
現在、3つのOKa-Bizセミナーの申込受付中ですが、
申込サイトのシステムメンテナンスを行っており、
受付できない状況です。

【メンテナンス期間】
2014年12月17日(水)11:00~12月19日(金)18:00
申込希望の方は、メンテナンス終了後にお願い致します。
大変ご迷惑をおかけしておりますが、
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
岡崎ビジネスサポートセンターOKa-Biz
(運営:岡崎市、岡崎商工会議所)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部
岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz
Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
E-mail:info@oka-biz.net
URL:http://www.oka-biz.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
申込サイトのシステムメンテナンスを行っており、
受付できない状況です。

【メンテナンス期間】
2014年12月17日(水)11:00~12月19日(金)18:00
申込希望の方は、メンテナンス終了後にお願い致します。
大変ご迷惑をおかけしておりますが、
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
岡崎ビジネスサポートセンターOKa-Biz
(運営:岡崎市、岡崎商工会議所)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部
岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz
Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
E-mail:info@oka-biz.net
URL:http://www.oka-biz.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Posted by OKa-Bizスタッフ〜
2014年12月16日 10:38 カテゴリ:メルマガバックナンバー
OKa-BizメールマガジンVol.27
=============================
岡崎ビジネスサポートセンターOKa-Biz メールマガジン Vol.27
2014.12.15発行
=============================
こんにちは!OKa-Bizです。
2014年最後のメールマガジン配信です。
最後にふさわしい内容となっていますよ。
二つのセミナー新着情報をお知らせします☆
一つ目は、キリンビバレッジ(株)より
マーケティング担当者を招いての
「社会貢献とビジネス」をテーマとしたチャレンジセミナー。
そして、もう一つは、
OKa-Bizプレゼンツの創業塾です!
とっても豪華な講師陣。(詳しくは本文で)
起業のときに、
こんなに豪華な講師の話を聞ける機会はそうありません。
創業塾の申込窓口は、岡崎商工会議所ですので、
お間違いのないようお願いします。
さて、本日のメールマガジンの内容は、、、
-目次--------------------------
【1】セミナー新着情報 :
全4日間 OKa-Bizプレゼンツ創業塾開催!!(3)
2月24日 KIRINマーケティング担当者登場!(4)
【2】OKa-Bizセミナー申込受付中
▼チャレンジセミナー :
1月15日(木)元キリンホールディングス常務取締役登場!(1)
▼実践セミナー :
1月22日(木)売上アップのためのWEB&SNS活用徹底活用術(2)
【3】OKa-Bizスタッフ リレーコラム 鈴木孝明 編
『 相手に合わせよう。価値が伝わる言葉を見つけよう。』
※セミナー名末尾に表示した(1)~(4)は、開催順序を表しています。
-----------------------------
-----------------------------
【1】セミナー新着情報 :
-----------------------------
(3)豪華講師陣!OKa-Bizプレゼンツの創業塾
OKa-Bizプロデュースの創業塾の開催が決定しました!!
これから創業を考えている人、
創業したばかりでまだまだ課題が多くあるという人、
ぜひぜひご参加ください~。
▼OKa-Biz特別限定セミナー
『 起業の成功者から学ぶ、今すぐ出来る起業実践塾 』
日 時 平成27年1月24日(土)、25(日)、31日(土)、2月1日(日)
各日とも9:30~16:30(休憩あり)
場 所 岡崎市図書館交流プラザ・りぶら会議室103、
岡崎市役所分館 会議室202
対 象 創業者、創業予定者
定 員 約40名(定員を超えた場合は創業予定等により参加者を選考します)
締 切 平成27年1月16日(金)
参加費 無料
講 師 小出宗昭氏(富士市産業支援センターf-Biz センター長)
伊東将志氏(夢古道おわせ アドバイザー)
正能茉優氏((株)ハピキラFACTORY 代表取締役)
安藤竜二氏((株)DDR 代表取締役)
イケダハヤト氏(プロブロガー)
秋元祥治氏(OKa-Biz センター長)ほか
中小企業・創業支援で日本一の実績を持つ小出宗昭氏の監修の下、
年間1,400件以上の相談が殺到するOKa-Bizの
センター長秋元が、全体進行を担当します。
起業に必要なチカラが身につく、
仲間ができる、座学だけに終わらない、
ワークショップ中心の充実した全4日間講座です!!
>>http://okabiz.boo-log.com/e297078.html
>>https://www.facebook.com/events/1533653456877424/
▼申込方法
下記内容をご記入の上、メールでお申し込みください。
・氏名(ふりがな)・電話番号・FAX
・現住所・E-mail・生年月日・性別
・現在の状況 ※以下カッコ内から選択
(1会社員2自営業3パート・アルバイト4専業主婦5学生6無職7その他)
・創業予定 ※以下カッコ内から選択
(1既に創業している 2近々創業を予定している
3時期は未定だがいずれ創業したい 4創業の予定はないが関心はある)
・創業時期(予定年月)・創業業種(予定・具体的内容)
メール送付先
>>kshibata@okazakicci.or.jp(担当:柴田)
申込後、担当者よりご返信を差し上げます。
詳細の問合せは、岡崎商工会議所まで(TEL53-6500 FAX53-0101)
-----------------------------
(4)第14回チャレンジセミナー
KIRINマーケティング担当者登場!!
ボルヴィック「1Lfor10L」に学ぶ
『 社会貢献とビジネスの両立 』
日 時 2015年2月24日(火) 15:30-17:30/15:00開場
場 所 岡崎市図書館交流プラザ・りぶら3F会議室
対 象 中小企業経営者、個人事業主、起業家など
定 員 約50名(先着順)
参加費 無料
講 師 小川公一氏
(キリンビバレッジ(株)マーケティング本部
マーケティング部 商品担当 部長代理)
2007年に始まったキリンの社会貢献事業「1Lfor10L」。
ボルヴィック製品1リットルの購入につき、
10リットルの清潔で安全な水を生み出すための資金が
アフリカのマリ共和国に寄付されるこの事業。
企業の社会貢献が慈善活動の域を
脱することがなかった当時、
ビジネスと社会貢献を両立させることに成功し、
社会に大きなインパクトを与えました。
本セミナーでは、
キリンビバレッジ(株)のマーケティング担当者をお招きし、
キリンが仕掛けた社会貢献とビジネスの両立について
お話を頂きます。
>>http://okabiz.boo-log.com/e297535.html
>>https://www.facebook.com/events/794033903967713/
<2/24セミナー申込>
下記申込フォーマットからお願いします。
>>http://urx2.nu/fekJ
-----------------------------
【2】OKa-Bizセミナー申込受付中
-----------------------------
▼チャレンジセミナー :
(1)キリン「淡麗」「のどごし」「氷結」のヒットメーカー
元キリンホールディングス常務取締役が登場!!
『 ヒット商品 開発の秘訣 』
日 時 2015年1月15日(木) 18:30-20:30/18:00開場
場 所 岡崎市図書館交流プラザ・りぶら3F会議室
対 象 中小企業経営者、個人事業主、起業家など
定 員 約50名(先着順)
参加費 無料
講 師 多和田悦嗣氏(愛知県よろず支援拠点コーディネーター)
全国トップクラス!!
愛知県よろず支援拠点コーディネーター
キリンビール㈱時代には、商品開発に長年携わり、
数々のヒット商品に貢献してきた多和田氏。
その手腕を活かし、現在は、
経済産業省の施策として2014年6月に
全国で一斉に開設された愛知県よろず支援拠点の
コーディネーターを務めています。
その相談件数は全国トップクラス。
キリン時代のヒット商品開発のお話、
そして、全国トップクラスの相談件数を誇る
よろず支援拠点でのサポート事例などを
お話を頂きます。
>>http://okabiz.boo-log.com/e294150.html
>>https://www.facebook.com/events/744072662313516/
<1/15セミナー申込>
下記申込フォーマットからお願いします。
>>http://urx.nu/e5sy
-----------------------------
▼実践セミナー :
(2)『 売上アップのためのWEB&SNS徹底活用術 』
~地域商店、中小企業だからこそできる!WEB集客セミナー~
日 時 2015年1月22日(木) 18:30-20:30/18:00開場
場 所 岡崎市図書館交流プラザ・りぶら 3F会議室
対 象 中小企業経営者、個人事業主、起業家など
定 員 約30名(先着順)
参加費 無料
講 師 遠藤久志氏
(くおん経営代表、中小企業診断士・ITコーディネータ)
ホームページ、ビジネスブログ、Facebook、など
WEB・SNSを用いた情報発信を企業も個人も自由にできる現在。
それぞれの特性を生かして、
上手く活用すれば、コストもかけることなく、
顧客開拓、そして売上拡大へと繋げることができます。
その企業規模、業界・業種を問わず
成果を出している企業が存在します。
本セミナーでは、地域商店、中小企業だからこそできる
WEB・SNSの徹底活用術をお伝えします。
>>http://okabiz.boo-log.com/e295535.html
>>https://www.facebook.com/events/702596773187717/
<1/22セミナー申込み>
下記申込フォーマットからお願いします。。
>>http://urx.nu/eyqD
-----------------------------
【3】OKa-Bizスタッフ リレーコラム ITアドバイザー・鈴木孝明 編
『 相手に合わせよう。価値が伝わる言葉を見つけよう。』
-----------------------------
人間、自分の知らない商品は買わない。
お客様が商品を知ることで買って頂けるかもしれない。
今回はそんなお話です。
僕が「価値を知ったからこそ買ったもの」があります。
それはアロマオイル。
ラベンダーとか、ミントとか、あの良い香りのするアロマです。
きっかけは、アロマに詳しい女性Aさんとのこんな会話です。
僕:気分転換にコーヒーを飲むんですけど、つい飲みすぎてしまって。
A:それならアロマはどうですか?
僕:え?
A:気分転換できれば良いんですよね。
僕:そうですけど、別に香りを楽しみたいわけじゃないですよ。
A:アロマって「眠気覚まし」とか「集中力アップ」の効能があるんですよ。
僕:良い香りがするだけじゃないんですか?
A:そうです。例えばグレープフルーツのアロマは集中力アップできます。
僕:へ?!企画を考えるときに良さそう!
A:他にもペパーミントの効能は眠気覚まし。昼食後のデスクワークにどうですか。
…と、こんな会話です。
このとき大切なことは「企画を考える仕事のときに集中できる」とか
「昼食後のデスクワークでスッキリできる」というように価値を伝えることです。
相手が価値をイメージできる言葉を選んで、商品の良さを伝えるのです。
上記の会話に出てくるAさんはアロマオイルの販売員ではありませんが、
僕にとって伝わる言い方でアロマの良さを教えてくれました。
自分でアロマの良さをイメージできたからこそ「買ってみようかな。」と思えたのです。
商品ポップ、チラシ、看板、ブログの文章…。
どんな媒体でも、価値を伝えることができる言葉を選びましょう。
お客様に価値が伝わる言葉とは、どんな言い方だろうか?
日々考えて試していけば、きっと集客に繋がります!
-----------------------------
【編集後記】企画広報コーディネーターほりべのつぶやき。。。。
-----------------------------
OKa-Bizは2回目の年越しを迎えることになります。
年間1404件の相談件数、想定以上の大反響という
大きな一歩を踏み出せたのも、
このメルマガを読んでくださる皆さまの支持のおかげ。
2014年、相談者の皆さんのチャレンジに
元気と笑顔を頂戴しました。
皆さんに少しでも貢献できないかと
模索する日々でした。
そして、皆さんと走る日々はとても充実していました。
この場を借りて感謝申し上げます。
本当にありがとうございます!!
2014年の残り2週間、
しっかりと皆さまの事業に寄り添っていきたいと思います。
そして、2015年もどうぞ宜しくお願いします。
堀部
岡崎ビジネスサポートセンターOKa-Biz メールマガジン Vol.27
2014.12.15発行
=============================
こんにちは!OKa-Bizです。
2014年最後のメールマガジン配信です。
最後にふさわしい内容となっていますよ。
二つのセミナー新着情報をお知らせします☆
一つ目は、キリンビバレッジ(株)より
マーケティング担当者を招いての
「社会貢献とビジネス」をテーマとしたチャレンジセミナー。
そして、もう一つは、
OKa-Bizプレゼンツの創業塾です!
とっても豪華な講師陣。(詳しくは本文で)
起業のときに、
こんなに豪華な講師の話を聞ける機会はそうありません。
創業塾の申込窓口は、岡崎商工会議所ですので、
お間違いのないようお願いします。
さて、本日のメールマガジンの内容は、、、
-目次--------------------------
【1】セミナー新着情報 :
全4日間 OKa-Bizプレゼンツ創業塾開催!!(3)
2月24日 KIRINマーケティング担当者登場!(4)
【2】OKa-Bizセミナー申込受付中
▼チャレンジセミナー :
1月15日(木)元キリンホールディングス常務取締役登場!(1)
▼実践セミナー :
1月22日(木)売上アップのためのWEB&SNS活用徹底活用術(2)
【3】OKa-Bizスタッフ リレーコラム 鈴木孝明 編
『 相手に合わせよう。価値が伝わる言葉を見つけよう。』
※セミナー名末尾に表示した(1)~(4)は、開催順序を表しています。
-----------------------------
-----------------------------
【1】セミナー新着情報 :
-----------------------------
(3)豪華講師陣!OKa-Bizプレゼンツの創業塾
OKa-Bizプロデュースの創業塾の開催が決定しました!!
これから創業を考えている人、
創業したばかりでまだまだ課題が多くあるという人、
ぜひぜひご参加ください~。
▼OKa-Biz特別限定セミナー
『 起業の成功者から学ぶ、今すぐ出来る起業実践塾 』
日 時 平成27年1月24日(土)、25(日)、31日(土)、2月1日(日)
各日とも9:30~16:30(休憩あり)
場 所 岡崎市図書館交流プラザ・りぶら会議室103、
岡崎市役所分館 会議室202
対 象 創業者、創業予定者
定 員 約40名(定員を超えた場合は創業予定等により参加者を選考します)
締 切 平成27年1月16日(金)
参加費 無料
講 師 小出宗昭氏(富士市産業支援センターf-Biz センター長)
伊東将志氏(夢古道おわせ アドバイザー)
正能茉優氏((株)ハピキラFACTORY 代表取締役)
安藤竜二氏((株)DDR 代表取締役)
イケダハヤト氏(プロブロガー)
秋元祥治氏(OKa-Biz センター長)ほか
中小企業・創業支援で日本一の実績を持つ小出宗昭氏の監修の下、
年間1,400件以上の相談が殺到するOKa-Bizの
センター長秋元が、全体進行を担当します。
起業に必要なチカラが身につく、
仲間ができる、座学だけに終わらない、
ワークショップ中心の充実した全4日間講座です!!
>>http://okabiz.boo-log.com/e297078.html
>>https://www.facebook.com/events/1533653456877424/
▼申込方法
下記内容をご記入の上、メールでお申し込みください。
・氏名(ふりがな)・電話番号・FAX
・現住所・E-mail・生年月日・性別
・現在の状況 ※以下カッコ内から選択
(1会社員2自営業3パート・アルバイト4専業主婦5学生6無職7その他)
・創業予定 ※以下カッコ内から選択
(1既に創業している 2近々創業を予定している
3時期は未定だがいずれ創業したい 4創業の予定はないが関心はある)
・創業時期(予定年月)・創業業種(予定・具体的内容)
メール送付先
>>kshibata@okazakicci.or.jp(担当:柴田)
申込後、担当者よりご返信を差し上げます。
詳細の問合せは、岡崎商工会議所まで(TEL53-6500 FAX53-0101)
-----------------------------
(4)第14回チャレンジセミナー
KIRINマーケティング担当者登場!!
ボルヴィック「1Lfor10L」に学ぶ
『 社会貢献とビジネスの両立 』
日 時 2015年2月24日(火) 15:30-17:30/15:00開場
場 所 岡崎市図書館交流プラザ・りぶら3F会議室
対 象 中小企業経営者、個人事業主、起業家など
定 員 約50名(先着順)
参加費 無料
講 師 小川公一氏
(キリンビバレッジ(株)マーケティング本部
マーケティング部 商品担当 部長代理)
2007年に始まったキリンの社会貢献事業「1Lfor10L」。
ボルヴィック製品1リットルの購入につき、
10リットルの清潔で安全な水を生み出すための資金が
アフリカのマリ共和国に寄付されるこの事業。
企業の社会貢献が慈善活動の域を
脱することがなかった当時、
ビジネスと社会貢献を両立させることに成功し、
社会に大きなインパクトを与えました。
本セミナーでは、
キリンビバレッジ(株)のマーケティング担当者をお招きし、
キリンが仕掛けた社会貢献とビジネスの両立について
お話を頂きます。
>>http://okabiz.boo-log.com/e297535.html
>>https://www.facebook.com/events/794033903967713/
<2/24セミナー申込>
下記申込フォーマットからお願いします。
>>http://urx2.nu/fekJ
-----------------------------
【2】OKa-Bizセミナー申込受付中
-----------------------------
▼チャレンジセミナー :
(1)キリン「淡麗」「のどごし」「氷結」のヒットメーカー
元キリンホールディングス常務取締役が登場!!
『 ヒット商品 開発の秘訣 』
日 時 2015年1月15日(木) 18:30-20:30/18:00開場
場 所 岡崎市図書館交流プラザ・りぶら3F会議室
対 象 中小企業経営者、個人事業主、起業家など
定 員 約50名(先着順)
参加費 無料
講 師 多和田悦嗣氏(愛知県よろず支援拠点コーディネーター)
全国トップクラス!!
愛知県よろず支援拠点コーディネーター
キリンビール㈱時代には、商品開発に長年携わり、
数々のヒット商品に貢献してきた多和田氏。
その手腕を活かし、現在は、
経済産業省の施策として2014年6月に
全国で一斉に開設された愛知県よろず支援拠点の
コーディネーターを務めています。
その相談件数は全国トップクラス。
キリン時代のヒット商品開発のお話、
そして、全国トップクラスの相談件数を誇る
よろず支援拠点でのサポート事例などを
お話を頂きます。
>>http://okabiz.boo-log.com/e294150.html
>>https://www.facebook.com/events/744072662313516/
<1/15セミナー申込>
下記申込フォーマットからお願いします。
>>http://urx.nu/e5sy
-----------------------------
▼実践セミナー :
(2)『 売上アップのためのWEB&SNS徹底活用術 』
~地域商店、中小企業だからこそできる!WEB集客セミナー~
日 時 2015年1月22日(木) 18:30-20:30/18:00開場
場 所 岡崎市図書館交流プラザ・りぶら 3F会議室
対 象 中小企業経営者、個人事業主、起業家など
定 員 約30名(先着順)
参加費 無料
講 師 遠藤久志氏
(くおん経営代表、中小企業診断士・ITコーディネータ)
ホームページ、ビジネスブログ、Facebook、など
WEB・SNSを用いた情報発信を企業も個人も自由にできる現在。
それぞれの特性を生かして、
上手く活用すれば、コストもかけることなく、
顧客開拓、そして売上拡大へと繋げることができます。
その企業規模、業界・業種を問わず
成果を出している企業が存在します。
本セミナーでは、地域商店、中小企業だからこそできる
WEB・SNSの徹底活用術をお伝えします。
>>http://okabiz.boo-log.com/e295535.html
>>https://www.facebook.com/events/702596773187717/
<1/22セミナー申込み>
下記申込フォーマットからお願いします。。
>>http://urx.nu/eyqD
-----------------------------
【3】OKa-Bizスタッフ リレーコラム ITアドバイザー・鈴木孝明 編
『 相手に合わせよう。価値が伝わる言葉を見つけよう。』
-----------------------------
人間、自分の知らない商品は買わない。
お客様が商品を知ることで買って頂けるかもしれない。
今回はそんなお話です。
僕が「価値を知ったからこそ買ったもの」があります。
それはアロマオイル。
ラベンダーとか、ミントとか、あの良い香りのするアロマです。
きっかけは、アロマに詳しい女性Aさんとのこんな会話です。
僕:気分転換にコーヒーを飲むんですけど、つい飲みすぎてしまって。
A:それならアロマはどうですか?
僕:え?
A:気分転換できれば良いんですよね。
僕:そうですけど、別に香りを楽しみたいわけじゃないですよ。
A:アロマって「眠気覚まし」とか「集中力アップ」の効能があるんですよ。
僕:良い香りがするだけじゃないんですか?
A:そうです。例えばグレープフルーツのアロマは集中力アップできます。
僕:へ?!企画を考えるときに良さそう!
A:他にもペパーミントの効能は眠気覚まし。昼食後のデスクワークにどうですか。
…と、こんな会話です。
このとき大切なことは「企画を考える仕事のときに集中できる」とか
「昼食後のデスクワークでスッキリできる」というように価値を伝えることです。
相手が価値をイメージできる言葉を選んで、商品の良さを伝えるのです。
上記の会話に出てくるAさんはアロマオイルの販売員ではありませんが、
僕にとって伝わる言い方でアロマの良さを教えてくれました。
自分でアロマの良さをイメージできたからこそ「買ってみようかな。」と思えたのです。
商品ポップ、チラシ、看板、ブログの文章…。
どんな媒体でも、価値を伝えることができる言葉を選びましょう。
お客様に価値が伝わる言葉とは、どんな言い方だろうか?
日々考えて試していけば、きっと集客に繋がります!
-----------------------------
【編集後記】企画広報コーディネーターほりべのつぶやき。。。。
-----------------------------
OKa-Bizは2回目の年越しを迎えることになります。
年間1404件の相談件数、想定以上の大反響という
大きな一歩を踏み出せたのも、
このメルマガを読んでくださる皆さまの支持のおかげ。
2014年、相談者の皆さんのチャレンジに
元気と笑顔を頂戴しました。
皆さんに少しでも貢献できないかと
模索する日々でした。
そして、皆さんと走る日々はとても充実していました。
この場を借りて感謝申し上げます。
本当にありがとうございます!!
2014年の残り2週間、
しっかりと皆さまの事業に寄り添っていきたいと思います。
そして、2015年もどうぞ宜しくお願いします。
堀部
Posted by OKa-Bizスタッフ〜
2014年12月15日 14:43 カテゴリ:セミナー・イベント情報
チャレンジセミナー『キリンマーケティング担当者登場!ボルヴィック1ℓ for10ℓ に学ぶ・社会貢献とビジネスの両立』
堀部です^^
さて、2015年のセミナーの開催、
ぞくぞくと新着情報をお伝えしていきますよ!!
今回のテーマは「社会貢献とビジネスの両立」。
ボルヴィックの社会貢献事業『1ℓ for 10ℓ』
1ℓの水を購入すると、10ℓの水がアフリカに寄付される。
この話題となったキリンビバレッジの取り組みは、
社会貢献だけでなく、
ボルヴィック製品の大幅な売上アップにも成功しました。
その取組内容について、
キリンビバレッジ(株)より、マーケティング担当者をお招きして、
お話頂きますよ~!!!
申込は、下記URLからどうぞ~。
>>http://urx2.nu/fekJ

==========================
* 岡崎ビジネスサポートセンターOKa-Biz *
第14回チャレンジセミナー
~ マーケティング担当者登場!!
ボルヴィック「1ℓ for 10ℓ」に学ぶ ~
『 社会貢献とビジネスの両立 』
==========================
2007年に始まったキリンの社会貢献事業「1ℓ for 10ℓ」。
ボルヴィック製品1ℓの購入につき、
10ℓの清潔で安全な水を生み出すための資金が
アフリカのマリ共和国に寄付されるこの事業。
企業の社会貢献が慈善活動の域を
脱することがなかった当時、
ビジネスと社会貢献を両立させることに成功し、
社会に大きなインパクトを与えました。
本セミナーでは、
キリンビバレッジ㈱のマーケティング担当者をお招きし、
キリンが仕掛けた社会貢献とビジネスの両立について
お話を頂きます。
--------------------------------------------------
■ 開催概要
--------------------------------------------------
日 時 2015年2月24日(木) 15:30-17:30/15:00開場
場 所 岡崎市図書館交流プラザ・りぶら3F会議室
住所:愛知県岡崎市康生通西4丁目71(名鉄東岡崎駅下車)
>http://www.library.okazaki.aichi.jp/tosho/index.asp
対 象 中小企業経営者、個人事業主、起業家、学生など
定 員 約50名(先着順)
参加費 無料
---------------------------------------------------
■講師のご紹介
---------------------------------------------------
<講師>
◆ 小川公一氏
キリンビバレッジ(株) マーケティング本部
マーケティング部 商品担当 部長代理
1972年4月24日生まれ、東京都出身
1995年キリンビバレッジ(株)入社後、自動販売機のルート営業担当、市場開発担当、営業担当(長野県)、営業企画担当(関東甲信越地区本部)を経て、2010年キリンMCダノンウォーターズへ出向 (企画部)(キリンビバレッジ、ダノン、三菱商事の合弁会社)、2011年にボルヴィック「1Lfor10L」プログラム マリ共和国現地視察を行い、2013年にはキリンビバレッジ(株)マーケティング部に配属。2014年以降、ボルヴィック「1Lfor10L」プログラム担当
>>http://www.kirin.co.jp/company/about/kirinbeverage/
<ナビゲーター>
◆ 秋元祥治 OKa-Bizセンター長
滋賀大学客員准教授
NPO法人G-net代表理事01年創業のG-netは、中小企業支援と若者をつなぐ成功事例として全国的に評価されている。一方、中小企業支援をf-Biz・小出宗昭氏に師事し、OKa-Bizの立ち上げを担当。受賞歴に、13年経産省「キャリ教育アワード」優秀賞、12年内閣府「ものづくり日本大賞」優秀賞、09年経産省「ソーシャルビジネス55選」選出ほか。中小企業庁よろず支援拠点事業全国本部アドバイザリーボードに14年就任ほか、公職も多数。
>>http://www.oka-biz.net/staff.html
>>http://www.gifist.net/
--------------------------------------------------
■ お申し込み方法
--------------------------------------------------
下記項目サイトの指定フォーマットに
必要事項を記入して、申込ください。
>>http://urx2.nu/fekJ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼
岡崎市経済振興部商工労政課(担当:加藤、中尾)
Tel:0564-23-6407 / Fax:0564-23-6213
岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz(担当:堀部)
Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
E-mail:info@oka-biz.net
URL:http://www.oka-biz.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
さて、2015年のセミナーの開催、
ぞくぞくと新着情報をお伝えしていきますよ!!
今回のテーマは「社会貢献とビジネスの両立」。
ボルヴィックの社会貢献事業『1ℓ for 10ℓ』
1ℓの水を購入すると、10ℓの水がアフリカに寄付される。
この話題となったキリンビバレッジの取り組みは、
社会貢献だけでなく、
ボルヴィック製品の大幅な売上アップにも成功しました。
その取組内容について、
キリンビバレッジ(株)より、マーケティング担当者をお招きして、
お話頂きますよ~!!!
申込は、下記URLからどうぞ~。
>>http://urx2.nu/fekJ

==========================
* 岡崎ビジネスサポートセンターOKa-Biz *
第14回チャレンジセミナー
~ マーケティング担当者登場!!
ボルヴィック「1ℓ for 10ℓ」に学ぶ ~
『 社会貢献とビジネスの両立 』
==========================
2007年に始まったキリンの社会貢献事業「1ℓ for 10ℓ」。
ボルヴィック製品1ℓの購入につき、
10ℓの清潔で安全な水を生み出すための資金が
アフリカのマリ共和国に寄付されるこの事業。
企業の社会貢献が慈善活動の域を
脱することがなかった当時、
ビジネスと社会貢献を両立させることに成功し、
社会に大きなインパクトを与えました。
本セミナーでは、
キリンビバレッジ㈱のマーケティング担当者をお招きし、
キリンが仕掛けた社会貢献とビジネスの両立について
お話を頂きます。
--------------------------------------------------
■ 開催概要
--------------------------------------------------
日 時 2015年2月24日(木) 15:30-17:30/15:00開場
場 所 岡崎市図書館交流プラザ・りぶら3F会議室
住所:愛知県岡崎市康生通西4丁目71(名鉄東岡崎駅下車)
>http://www.library.okazaki.aichi.jp/tosho/index.asp
対 象 中小企業経営者、個人事業主、起業家、学生など
定 員 約50名(先着順)
参加費 無料
---------------------------------------------------
■講師のご紹介
---------------------------------------------------
<講師>
◆ 小川公一氏
キリンビバレッジ(株) マーケティング本部
マーケティング部 商品担当 部長代理
1972年4月24日生まれ、東京都出身
1995年キリンビバレッジ(株)入社後、自動販売機のルート営業担当、市場開発担当、営業担当(長野県)、営業企画担当(関東甲信越地区本部)を経て、2010年キリンMCダノンウォーターズへ出向 (企画部)(キリンビバレッジ、ダノン、三菱商事の合弁会社)、2011年にボルヴィック「1Lfor10L」プログラム マリ共和国現地視察を行い、2013年にはキリンビバレッジ(株)マーケティング部に配属。2014年以降、ボルヴィック「1Lfor10L」プログラム担当
>>http://www.kirin.co.jp/company/about/kirinbeverage/
<ナビゲーター>
◆ 秋元祥治 OKa-Bizセンター長
滋賀大学客員准教授
NPO法人G-net代表理事01年創業のG-netは、中小企業支援と若者をつなぐ成功事例として全国的に評価されている。一方、中小企業支援をf-Biz・小出宗昭氏に師事し、OKa-Bizの立ち上げを担当。受賞歴に、13年経産省「キャリ教育アワード」優秀賞、12年内閣府「ものづくり日本大賞」優秀賞、09年経産省「ソーシャルビジネス55選」選出ほか。中小企業庁よろず支援拠点事業全国本部アドバイザリーボードに14年就任ほか、公職も多数。
>>http://www.oka-biz.net/staff.html
>>http://www.gifist.net/
--------------------------------------------------
■ お申し込み方法
--------------------------------------------------
下記項目サイトの指定フォーマットに
必要事項を記入して、申込ください。
>>http://urx2.nu/fekJ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼
岡崎市経済振興部商工労政課(担当:加藤、中尾)
Tel:0564-23-6407 / Fax:0564-23-6213
岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz(担当:堀部)
Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
E-mail:info@oka-biz.net
URL:http://www.oka-biz.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Posted by OKa-Bizスタッフ〜
2014年12月13日 11:00 カテゴリ:開催レポート
【セミナーレポート】「ラジオDJ磯谷祐介さんのチャレンジの軌跡」チャレンジセミナー盛況に終了しました!!
こんにちは~堀部です^^

12月11日には、
あのZIPFMなどで活躍中のラジオDJ、
磯谷祐介さんにお越し頂き、
第12回オカビズチャレンジセミナーを開催しました!!

なんと、参加者は最年少15歳から、
上は60代?の方まで幅広く。
OKa-Bizセミナーでは、初めてのスライドなし!
にも関わらず、
終始、磯谷さんのお話に全身全霊傾ける参加者の皆さんでした。
「自分に常になんでと問いかける」
当たり前の日常になってしまうと作業になってしまう。
そうではなく、なぜ今ここにいるのか、これをしているのか、
常に自分に問いかける。
そうすることでしっくりくる。しっくりくると楽しくなる。
「あきらめる」
余分な情報を棄てると本質に近づく。
人は全員が仲間というわけではない
優先順位、やりたいことは寝かしつけておく
自分にできること、役割をコツコツとやり続ける
「失敗を見せられる大人になる」
隙を見せても良い
人が助けてくれる
・・・・etc.
いやはや、堀部メモですみません。。。
まだまだ、たくさんのキーワードをお伝え頂きました。
その中で、何か1つ持ち帰って頂ければとも。
参加者の皆さんそれぞれに学びを持って帰っ頂けたのではないでしょうか。
さて、この学びを皆さんのビジネスにも
しっかりと活かしていきたいですね。
もちろん、個別相談でサポートをしていきますよ。
そして、OKa-Bizでは今後もセミナーを開催していきます!
既に来年度の開催の調整にはいっています。
楽しみにしていてくださいね~^^
<おまけ>

参加者の皆さんから突っ込みが多かった、
磯谷さんと秋元のコントラスト。。まさにコントみたいでした。笑
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部
岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz
Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
E-mail:info@oka-biz.net
URL:http://www.oka-biz.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
12月11日には、
あのZIPFMなどで活躍中のラジオDJ、
磯谷祐介さんにお越し頂き、
第12回オカビズチャレンジセミナーを開催しました!!
なんと、参加者は最年少15歳から、
上は60代?の方まで幅広く。
OKa-Bizセミナーでは、初めてのスライドなし!
にも関わらず、
終始、磯谷さんのお話に全身全霊傾ける参加者の皆さんでした。
「自分に常になんでと問いかける」
当たり前の日常になってしまうと作業になってしまう。
そうではなく、なぜ今ここにいるのか、これをしているのか、
常に自分に問いかける。
そうすることでしっくりくる。しっくりくると楽しくなる。
「あきらめる」
余分な情報を棄てると本質に近づく。
人は全員が仲間というわけではない
優先順位、やりたいことは寝かしつけておく
自分にできること、役割をコツコツとやり続ける
「失敗を見せられる大人になる」
隙を見せても良い
人が助けてくれる
・・・・etc.
いやはや、堀部メモですみません。。。
まだまだ、たくさんのキーワードをお伝え頂きました。
その中で、何か1つ持ち帰って頂ければとも。
参加者の皆さんそれぞれに学びを持って帰っ頂けたのではないでしょうか。
さて、この学びを皆さんのビジネスにも
しっかりと活かしていきたいですね。
もちろん、個別相談でサポートをしていきますよ。
そして、OKa-Bizでは今後もセミナーを開催していきます!
既に来年度の開催の調整にはいっています。
楽しみにしていてくださいね~^^
<おまけ>
参加者の皆さんから突っ込みが多かった、
磯谷さんと秋元のコントラスト。。まさにコントみたいでした。笑
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部
岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz
Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
E-mail:info@oka-biz.net
URL:http://www.oka-biz.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Posted by OKa-Bizスタッフ〜
2014年12月12日 10:00 カテゴリ:メディア掲載(OKa-Biz)カテゴリ:相談者がメディアに掲載されました!
【メディア掲載】岡崎商業高校・生徒のチャレンジ・岡崎の老舗ショッピングセンター シビコと連携して新商品企画
堀部です!こんにちは~☆

12月11日の東海愛知新聞に、
大きく掲載を頂いています!!
岡崎行商高校の生徒4名に、
オカビズに相談にお越し頂きました。
現在、岡崎の老舗ショッピングモール・シビコと連携して
新商品企画を進めています。
オカビズでも力になれるよう、
今後もサポートしていきたいと思います^^
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部
岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz
Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
E-mail:info@oka-biz.net
URL:http://www.oka-biz.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
12月11日の東海愛知新聞に、
大きく掲載を頂いています!!
岡崎行商高校の生徒4名に、
オカビズに相談にお越し頂きました。
現在、岡崎の老舗ショッピングモール・シビコと連携して
新商品企画を進めています。
オカビズでも力になれるよう、
今後もサポートしていきたいと思います^^
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部
岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz
Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
E-mail:info@oka-biz.net
URL:http://www.oka-biz.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Posted by OKa-Bizスタッフ〜
2014年12月11日 13:38 カテゴリ:セミナー・イベント情報
【セミナー情報】OKa-Bizプロデュースの豪華講師陣による岡崎創業塾の開催が決定!!
OKa-Bizプロデュースの創業塾の開催が決まりました!!
全4日間、豪華講師陣による
ワークっショップを中心とした
実践的な創業塾となっています。
堀部も楽しみです~^^


=============================
* 岡崎ビジネスサポートセンターOKa-Biz *
特別限定セミナー
『 起業の成功者から学ぶ、今すぐ出来る起業実践塾 』
=============================
中小企業・創業支援で日本一の実績を持つ小出宗昭氏の監修の下、
年間1,400件以上の相談が殺到するOKa-Bizの
センター長秋元が、全体進行を担当します。
起業に必要なチカラが身につく、
仲間ができる、座学だけに終わらない、
ワークショップ中心の充実した全4日間講座です!!
-------------------------------------------------------
■ 開催概要
-------------------------------------------------------
日 時 平成27年1月24日(土)、25(日)、31日(土)、2月1日(日)
各日とも9:30~16:30(休憩あり)
場 所 岡崎市図書館交流プラザ・りぶら会議室103、
岡崎市役所分館 会議室202
対 象 創業者、創業予定者
定 員 約40名(定員を超えた場合は創業予定等により参加者を選考します)
参加費 無料(選考あり)
締 切 平成27年1月13日(火)
-------------------------------------------------------
■講師のご紹介
-------------------------------------------------------
<講師>
◆小出宗昭氏(富士市産業支援センターf-Biz センター長)
◆伊東将志氏(夢古道おわせ アドバイザー)
◆正能茉優氏((株)ハピキラFACTORY 代表取締役)
◆安藤竜二氏((株)DDR 代表取締役)
◆イケダハヤト氏(プロブロガー)
◆秋元祥治氏(OKa-Biz センター長)
ほか
-------------------------------------------------------
■ お申し込み方法
-------------------------------------------------------
下記内容をご記入の上、メールでお申し込みください。
・氏名(ふりがな)・電話番号・FAX・現住所・E-mail・生年月日・性別
・現在の状況
(1会社員2自営業3パート・アルバイト4専業主婦5学生6無職7その他)
・創業予定
(1既に創業している 2近々創業を予定している 3時期は未定だがいずれ創業したい
4創業の予定はないが関心はある)
・創業時期(予定年月)・創業業種(予定・具体的内容)
メール送付先
>>kshibata@okazakicci.or.jp(担当:柴田)
申込後、担当者よりご返信を差し上げます。
詳細の問合せは、岡崎商工会議所まで(TEL53-6500 FAX53-0101)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部
岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz
Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
E-mail:info@oka-biz.net
URL:http://www.oka-biz.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
全4日間、豪華講師陣による
ワークっショップを中心とした
実践的な創業塾となっています。
堀部も楽しみです~^^


=============================
* 岡崎ビジネスサポートセンターOKa-Biz *
特別限定セミナー
『 起業の成功者から学ぶ、今すぐ出来る起業実践塾 』
=============================
中小企業・創業支援で日本一の実績を持つ小出宗昭氏の監修の下、
年間1,400件以上の相談が殺到するOKa-Bizの
センター長秋元が、全体進行を担当します。
起業に必要なチカラが身につく、
仲間ができる、座学だけに終わらない、
ワークショップ中心の充実した全4日間講座です!!
-------------------------------------------------------
■ 開催概要
-------------------------------------------------------
日 時 平成27年1月24日(土)、25(日)、31日(土)、2月1日(日)
各日とも9:30~16:30(休憩あり)
場 所 岡崎市図書館交流プラザ・りぶら会議室103、
岡崎市役所分館 会議室202
対 象 創業者、創業予定者
定 員 約40名(定員を超えた場合は創業予定等により参加者を選考します)
参加費 無料(選考あり)
締 切 平成27年1月13日(火)
-------------------------------------------------------
■講師のご紹介
-------------------------------------------------------
<講師>
◆小出宗昭氏(富士市産業支援センターf-Biz センター長)
◆伊東将志氏(夢古道おわせ アドバイザー)
◆正能茉優氏((株)ハピキラFACTORY 代表取締役)
◆安藤竜二氏((株)DDR 代表取締役)
◆イケダハヤト氏(プロブロガー)
◆秋元祥治氏(OKa-Biz センター長)
ほか
-------------------------------------------------------
■ お申し込み方法
-------------------------------------------------------
下記内容をご記入の上、メールでお申し込みください。
・氏名(ふりがな)・電話番号・FAX・現住所・E-mail・生年月日・性別
・現在の状況
(1会社員2自営業3パート・アルバイト4専業主婦5学生6無職7その他)
・創業予定
(1既に創業している 2近々創業を予定している 3時期は未定だがいずれ創業したい
4創業の予定はないが関心はある)
・創業時期(予定年月)・創業業種(予定・具体的内容)
メール送付先
>>kshibata@okazakicci.or.jp(担当:柴田)
申込後、担当者よりご返信を差し上げます。
詳細の問合せは、岡崎商工会議所まで(TEL53-6500 FAX53-0101)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部
岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz
Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
E-mail:info@oka-biz.net
URL:http://www.oka-biz.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Posted by OKa-Bizスタッフ〜
2014年12月09日 11:00 カテゴリ:相談の様子
12月も開催!!行列のできるビジネス相談所・エフビズ小出センター長のオカビズ特別相談会
こんにちは!堀部です^^
さて、12月も開催しましたよ!

行列のできるビジネス相談所、
富士市産業支援センターf-Bizセンター長、
小出宗昭さんをお招きしての、特別相談会。
今後のオカビズでのサポートを加速させるため、
OKa-Bizセンター長、秋元も同席し、
一緒にビジネスの可能性を探りました。
今後も不定期で、特別相談会、開催していきますよー。
気になる方は、OKa-Bizにお問い合わせください。
もちろんOKa-Biz相談者が優先です^^
さて、次回小出さんにお越し頂くのは1月ですが、
特別相談会ではなく、セミナーを開催する予定です。
近日、発表しますのでお楽しみに~☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部
岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz
Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
E-mail:info@oka-biz.net
URL:http://www.oka-biz.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
さて、12月も開催しましたよ!
行列のできるビジネス相談所、
富士市産業支援センターf-Bizセンター長、
小出宗昭さんをお招きしての、特別相談会。
今後のオカビズでのサポートを加速させるため、
OKa-Bizセンター長、秋元も同席し、
一緒にビジネスの可能性を探りました。
今後も不定期で、特別相談会、開催していきますよー。
気になる方は、OKa-Bizにお問い合わせください。
もちろんOKa-Biz相談者が優先です^^
さて、次回小出さんにお越し頂くのは1月ですが、
特別相談会ではなく、セミナーを開催する予定です。
近日、発表しますのでお楽しみに~☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部
岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz
Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
E-mail:info@oka-biz.net
URL:http://www.oka-biz.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Posted by OKa-Bizスタッフ〜
2014年12月08日 11:00 カテゴリ:開催レポート
【セミナーレポート】「DDR安藤竜二のブランド塾」2日目終了しました!ペルソナ、ブランドプロミスの発表、プレスリリースの
堀部です!こんにちは~☆
12月2日に開催した
岡崎の叩き上げブランディングプロデューサー
DDR安藤竜二のブランド塾。
11月18日の1日目に続き、2日目も盛況に終了しましたよ~。

宿題をグループで発表するワークからスタート。
皆さんそれぞれに、フィードバックもあり
とっても白熱しておりました!!

安藤さんからフィードバックももらい、
再度ペルソナ、ブランドプロミスについておさらい。
そのあとは、メディアにどう取り上げられるか。
具体的な事例を元に、
プレスリリースの作成方法について学びました。
そしてワークに入りましたが、

個別に皆さんから飛んでくる質問にも、
とても丁寧に対応頂いた安藤さん。
参加者の皆さんがとても真剣に想いを語り、
それぞれの事業に向き合っている姿が
とっても印象的でした。
さぁいよいよ12月16日がラストです!
皆さんの3日間の成果がとっても楽しみ^^
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部
岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz
Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
E-mail:info@oka-biz.net
URL:http://www.oka-biz.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
12月2日に開催した
岡崎の叩き上げブランディングプロデューサー
DDR安藤竜二のブランド塾。
11月18日の1日目に続き、2日目も盛況に終了しましたよ~。
宿題をグループで発表するワークからスタート。
皆さんそれぞれに、フィードバックもあり
とっても白熱しておりました!!
安藤さんからフィードバックももらい、
再度ペルソナ、ブランドプロミスについておさらい。
そのあとは、メディアにどう取り上げられるか。
具体的な事例を元に、
プレスリリースの作成方法について学びました。
そしてワークに入りましたが、
個別に皆さんから飛んでくる質問にも、
とても丁寧に対応頂いた安藤さん。
参加者の皆さんがとても真剣に想いを語り、
それぞれの事業に向き合っている姿が
とっても印象的でした。
さぁいよいよ12月16日がラストです!
皆さんの3日間の成果がとっても楽しみ^^
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部
岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz
Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
E-mail:info@oka-biz.net
URL:http://www.oka-biz.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Posted by OKa-Bizスタッフ〜
2014年12月06日 10:00 カテゴリ:相談の様子カテゴリ:創業・起業の支援
パパレンジャー・保育士・今津さんの創業チャレンジ
堀部です!
オカビズに寄せられる相談のうち、
2割は創業に関する相談なんです。
先日も創業相談にお越し頂きました。

ご存知の方も多いはず。
パパレンジャーとして活躍する保育士の今津さん。
OKa-Bizの他の相談者である
侘蔵さんとコラボしたパパイベントなども開催されています。
(こちらもオカビズでごサポートさせて頂きました!)
今津さんの保育に対する想い、
しっかりと受け止め、
今後もオカビズでサポートをしていきたいと思います^^
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部
岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz
Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
E-mail:info@oka-biz.net
URL:http://www.oka-biz.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オカビズに寄せられる相談のうち、
2割は創業に関する相談なんです。
先日も創業相談にお越し頂きました。
ご存知の方も多いはず。
パパレンジャーとして活躍する保育士の今津さん。
OKa-Bizの他の相談者である
侘蔵さんとコラボしたパパイベントなども開催されています。
(こちらもオカビズでごサポートさせて頂きました!)
今津さんの保育に対する想い、
しっかりと受け止め、
今後もオカビズでサポートをしていきたいと思います^^
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部
岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz
Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
E-mail:info@oka-biz.net
URL:http://www.oka-biz.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Posted by OKa-Bizスタッフ〜
2014年12月05日 14:53 カテゴリ:こんな事例が生まれました!
ふんとのタツネ「女子会専用貸し布団」サービスのターゲット戦略
こんにちは~堀部です!!
オカビズセンター長の秋元がハフィントンポストに投稿した
こちらのサービスが、大変注目されています!!

ふとんのタツネ・坂部さんが仕掛けた
「女子会専用貸し布団」サービス。
昨日12月4日の投稿から
既に700件を超える
Facebookのいいね!がついています。
シェアも71件。
元々は、ふとんの仕立てやお直しをメインに行っている中、
貸し布団サービスも行っており、
このサービスを「女子会専用」と打出したんです。
ここ数年の女子会ブームを狙った新戦略。
そして、利用してもらった方に
ふとんのタツネさんの綿布団の良さを知ってもらい、
次なる商品に繋げていく。
中部経済新聞にも掲載され、
とっても注目がされています!
さらなる今後が楽しみですね~^^
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部
岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz
Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
E-mail:info@oka-biz.net
URL:http://www.oka-biz.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オカビズセンター長の秋元がハフィントンポストに投稿した
こちらのサービスが、大変注目されています!!

ふとんのタツネ・坂部さんが仕掛けた
「女子会専用貸し布団」サービス。
昨日12月4日の投稿から
既に700件を超える
Facebookのいいね!がついています。
シェアも71件。
元々は、ふとんの仕立てやお直しをメインに行っている中、
貸し布団サービスも行っており、
このサービスを「女子会専用」と打出したんです。
ここ数年の女子会ブームを狙った新戦略。
そして、利用してもらった方に
ふとんのタツネさんの綿布団の良さを知ってもらい、
次なる商品に繋げていく。
中部経済新聞にも掲載され、
とっても注目がされています!
さらなる今後が楽しみですね~^^
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部
岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz
Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
E-mail:info@oka-biz.net
URL:http://www.oka-biz.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Posted by OKa-Bizスタッフ〜
2014年12月04日 16:27 カテゴリ:こんな事例が生まれました!
【ヒットの理由】夫婦で営む老舗和菓子屋の新商品「肉球羽二重餅」がなぜヒットしたのか
最近話題のこれ。

肉球羽二重餅。
10月11日の発売初日は限定10個を販売。
Facebookなどで話題となり
2日目の10月22日には予約注文が多くあったことから、
限定10セットの予定を大幅に増やし30セットを用意したところ、
午後2時には完売。
11月11日には、80個。
そして、先日の11月22日には、150個を用意し、
なんと!午前中には完売をしてしまったんです。
当初は1日10個の限定販売だった予定が、
現在は、大幅に超える生産数にも関わらず完売し、
想定外の好調ぶりを見せています。
現在、わんわんの日(11日)、にゃあにゃぁの日(22日)限定で
発売をしているこの肉球羽二重餅。
全国から注目をされ、店頭限定販売をしている中、
東京などからお取り寄せの問合せが来ているほどです。
そして、
これを仕掛けたのは夫婦とそのお父さん3人で営む
老舗和菓子屋・小野玉川堂さん。
なぜ、こんなにもヒットしたのでしょうか。
------------------------------------------
「ターゲットを絞る」
OKa-Bizがモデルとしている
富士市産業支援センターf-Bizのセンター長である小出宗昭さんが
講演会でもよく仰っており、著書でも述べているポイント。
肉球羽二重餅を新商品として店頭に置くことを相談頂いたOKa-Biz。
商品を持ってきてもらい、それを見たセンター長の秋元は
メディアに向けた情報発信をすることをご提案しました。
(プレスリリースは広告と違い、コストがかかりません!)
そして、
オカビズスタッフで、
犬猫の専門媒体(雑誌、WEBなど様々)をピックアップし、
皆さんがよく見るような新聞社などに加えて、情報提供を行いました
これが見事にはまったんです!!
猫ファンが集うWEBサイト「猫ジャーナル」への掲載。
さらには、猫ジャーナルの記事を見た
犬猫ファンがツイッターなどで拡散。
(今では2000ツイート数を超えています!)
それを機に、各種メディアに紹介されるように。
・マイナビニュース、
・ヤフーニュース、
・ライブドアニュース、
・infoseekニュース
・Walkerprus
・岡崎経済新聞など
もちろん、地元誌・東海愛知新聞にも取り上げられました。
そして、SNSやニュースを見た人が
肉球羽二重餅を求め、お店に殺到。
小野玉川堂さんの新たな顧客獲得に繋がったんです。
今回のポイントは、
ターゲットを犬猫ファンに絞ったこと。
そこから、話題を作り、
今までになかったファン層に
お店のこと、他の商品のことを
知ってもらうきっかけを作ることができました。
しかしながら、OKa-Bizでは思いつきで
提案をしている訳ではありません。
肉球羽二重餅がいける!とよんだ秋元は
しっかりと根拠を持って
犬猫ファンに打ち出すことを提案したんです。
①動物をモチーフにした和菓子が流行っていたこと
②猫ネタがWEB上で拡散しやすいということ
そして見事にヒット商品となりました。
次回の肉球羽二重餅の発売日は、12月11日。
購入されたい方は、予約がおすすめですよ~。
堀部でした。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部
岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz
Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
E-mail:info@oka-biz.net
URL:http://www.oka-biz.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
肉球羽二重餅。
10月11日の発売初日は限定10個を販売。
Facebookなどで話題となり
2日目の10月22日には予約注文が多くあったことから、
限定10セットの予定を大幅に増やし30セットを用意したところ、
午後2時には完売。
11月11日には、80個。
そして、先日の11月22日には、150個を用意し、
なんと!午前中には完売をしてしまったんです。
当初は1日10個の限定販売だった予定が、
現在は、大幅に超える生産数にも関わらず完売し、
想定外の好調ぶりを見せています。
現在、わんわんの日(11日)、にゃあにゃぁの日(22日)限定で
発売をしているこの肉球羽二重餅。
全国から注目をされ、店頭限定販売をしている中、
東京などからお取り寄せの問合せが来ているほどです。
そして、
これを仕掛けたのは夫婦とそのお父さん3人で営む
老舗和菓子屋・小野玉川堂さん。
なぜ、こんなにもヒットしたのでしょうか。
------------------------------------------
「ターゲットを絞る」
OKa-Bizがモデルとしている
富士市産業支援センターf-Bizのセンター長である小出宗昭さんが
講演会でもよく仰っており、著書でも述べているポイント。
肉球羽二重餅を新商品として店頭に置くことを相談頂いたOKa-Biz。
商品を持ってきてもらい、それを見たセンター長の秋元は
メディアに向けた情報発信をすることをご提案しました。
(プレスリリースは広告と違い、コストがかかりません!)
そして、
オカビズスタッフで、
犬猫の専門媒体(雑誌、WEBなど様々)をピックアップし、
皆さんがよく見るような新聞社などに加えて、情報提供を行いました
これが見事にはまったんです!!
猫ファンが集うWEBサイト「猫ジャーナル」への掲載。
さらには、猫ジャーナルの記事を見た
犬猫ファンがツイッターなどで拡散。
(今では2000ツイート数を超えています!)
それを機に、各種メディアに紹介されるように。
・マイナビニュース、
・ヤフーニュース、
・ライブドアニュース、
・infoseekニュース
・Walkerprus
・岡崎経済新聞など
もちろん、地元誌・東海愛知新聞にも取り上げられました。
そして、SNSやニュースを見た人が
肉球羽二重餅を求め、お店に殺到。
小野玉川堂さんの新たな顧客獲得に繋がったんです。
今回のポイントは、
ターゲットを犬猫ファンに絞ったこと。
そこから、話題を作り、
今までになかったファン層に
お店のこと、他の商品のことを
知ってもらうきっかけを作ることができました。
しかしながら、OKa-Bizでは思いつきで
提案をしている訳ではありません。
肉球羽二重餅がいける!とよんだ秋元は
しっかりと根拠を持って
犬猫ファンに打ち出すことを提案したんです。
①動物をモチーフにした和菓子が流行っていたこと
②猫ネタがWEB上で拡散しやすいということ
そして見事にヒット商品となりました。
次回の肉球羽二重餅の発売日は、12月11日。
購入されたい方は、予約がおすすめですよ~。
堀部でした。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部
岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz
Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
E-mail:info@oka-biz.net
URL:http://www.oka-biz.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Posted by OKa-Bizスタッフ〜