2020年03月09日 11:30 カテゴリ:OKB47(専門家派遣)カテゴリ:お役立ち情報
新たにゲストアドバイザーが就任!集客や販路開拓、採用のプロにアドバイスがもらえます
新年度に新たな取り組みを始めます!
その名も!
オカビズゲストアドバイザー!!
これまでもOKB47という、
専門家相談員により、
販路拡大、情報発信、新商品開発、知的財産などについて、
個別相談を随時実施してきました。
今回新設するゲストアドバイザーは
OKB47から派生した制度。
高度なスキルや経験、実績をお持ちの方に、
オカビズでのサポートをさらにバックアップしていただきます。

今回、ゲストアドバイザーに就任されるのは、
蒲郡市竹島水族館の小林館長
ウェルズ社会保険労務士事務所の五十川所長
のおふたりです!
4月以降の本格開始に向け、
2月中に各限定3組で相談会を実施しました!
\蒲郡市竹島水族館・小林館長/

小林館長は様々なアイディアや工夫を凝らし、
経営危機に瀕した水族館をV字回復させた立役者!
相談会では、主に集客施設の相談に対応いただきました。

施設の強みを生かした新サービスや店内導線についてなど、
的確で芯をついたアドバイスに、
参加の事業者さんのみならず、
同席した高嶋も大きな学びをいただきました!
\ウェルズ社会保険労務士事務所・五十川所長/

社会保険労務士の五十川さんは、
ハローワーク求人票の作成・改訂もサポートされており、
「ハローワーク採用の絶対法則: 0円で欲しい人材を引き寄せる求人票の作り方」
という本も出版されています。
相談会では、ハローワークで求人を出している事業者さんに、
実際の求人票を見ながら書き方のアドバイスをいただきました。

集客や採用について、ぐぐっと進めたい!という事業者の皆さま。
ゲストアドバイザー制度は4月以降、本格的に実施をはじめます!
開催日が決まり次第、応募を受け付けます。
どなたでもご応募いただけます!
※オカビズを利用したことがない方は、ゲストアドバイザー相談前に、
事前相談にお越しいただく必要があります。
HP、FB、ブログなどでお知らせしますので、ぜひチェックしてくださいね!
その名も!
オカビズゲストアドバイザー!!
これまでもOKB47という、
専門家相談員により、
販路拡大、情報発信、新商品開発、知的財産などについて、
個別相談を随時実施してきました。
今回新設するゲストアドバイザーは
OKB47から派生した制度。
高度なスキルや経験、実績をお持ちの方に、
オカビズでのサポートをさらにバックアップしていただきます。

今回、ゲストアドバイザーに就任されるのは、
蒲郡市竹島水族館の小林館長
ウェルズ社会保険労務士事務所の五十川所長
のおふたりです!
4月以降の本格開始に向け、
2月中に各限定3組で相談会を実施しました!
\蒲郡市竹島水族館・小林館長/

小林館長は様々なアイディアや工夫を凝らし、
経営危機に瀕した水族館をV字回復させた立役者!
相談会では、主に集客施設の相談に対応いただきました。

施設の強みを生かした新サービスや店内導線についてなど、
的確で芯をついたアドバイスに、
参加の事業者さんのみならず、
同席した高嶋も大きな学びをいただきました!
\ウェルズ社会保険労務士事務所・五十川所長/

社会保険労務士の五十川さんは、
ハローワーク求人票の作成・改訂もサポートされており、
「ハローワーク採用の絶対法則: 0円で欲しい人材を引き寄せる求人票の作り方」
という本も出版されています。
相談会では、ハローワークで求人を出している事業者さんに、
実際の求人票を見ながら書き方のアドバイスをいただきました。

集客や採用について、ぐぐっと進めたい!という事業者の皆さま。
ゲストアドバイザー制度は4月以降、本格的に実施をはじめます!
開催日が決まり次第、応募を受け付けます。
どなたでもご応募いただけます!
※オカビズを利用したことがない方は、ゲストアドバイザー相談前に、
事前相談にお越しいただく必要があります。
HP、FB、ブログなどでお知らせしますので、ぜひチェックしてくださいね!
Posted by OKa-Bizスタッフ
2020年01月17日 11:30 カテゴリ:OKB47(専門家派遣)カテゴリ:OKa-Bizのサポートサービス
マネされたくない!アイディアや商品を守るための商標登録・特許の活用
このアイディア・このサービス、マネされたくない!
オカビズには日々、いろいろな業種の方がいらっしゃいますが、
「もっと情報発信をしていきたいんだけど、同業者にマネされたくない。」
「うちよりも大きなところにマネされたら、価格と量で負けてしまう。」
というご心配の声を時々耳にします。
長年の経験と技術から生み出したご自身の商品やアイディアを盗まれたら嫌!
というお気持ちよく分かります。

そんな時に役立つかもしれないのが特許や商標権です。
これら知的財産権と総称されるものには、
他にも実用新案権、意匠権、著作権などいろいろな種類がありますが、
オカビズの相談者さまによく聞かれる2つが特許権と商標権。
簡単にその違いを説明すると、
特許権とは、発明をした者に自分の発明を一定期間、
独占的に使える権利のことで、発明(アイディア)を保護します。
例)カップ麺の製造方法に関する発明
商標権とは、商品・サービスに使用するマークを保護します。
(事業者が使用するマークや自己の商品・サービスと他人の商品・サービスを区別するために使用するマーク)
「マーク」+「使用する商品・サービス」のセットで登録します。
登録をすることで
1.自分の商標として使い続けることが出来る。
2.自分の登録商標もしくはそれと似たような商標を使っている人に「使わないで」と言える。
というメリットがあります。
例)コカ・コーラやレゴなど
オカビズでは販路開拓や新商品・サービスの開発に関する相談の中で、
商標や特許に関する疑問があった場合、
専門家での相談対応が可能です。
具体的な申請手続きのサポートは行っておりませんが、
制度の概要のご説明はもちろん、
どう進めていけばいいか、
困ったらどこに聞けばいいか、
などの具体的な道筋をしっかりお伝えします。
お問合せくださいね!
オカビズには日々、いろいろな業種の方がいらっしゃいますが、
「もっと情報発信をしていきたいんだけど、同業者にマネされたくない。」
「うちよりも大きなところにマネされたら、価格と量で負けてしまう。」
というご心配の声を時々耳にします。
長年の経験と技術から生み出したご自身の商品やアイディアを盗まれたら嫌!
というお気持ちよく分かります。

そんな時に役立つかもしれないのが特許や商標権です。
これら知的財産権と総称されるものには、
他にも実用新案権、意匠権、著作権などいろいろな種類がありますが、
オカビズの相談者さまによく聞かれる2つが特許権と商標権。
簡単にその違いを説明すると、
特許権とは、発明をした者に自分の発明を一定期間、
独占的に使える権利のことで、発明(アイディア)を保護します。
例)カップ麺の製造方法に関する発明
商標権とは、商品・サービスに使用するマークを保護します。
(事業者が使用するマークや自己の商品・サービスと他人の商品・サービスを区別するために使用するマーク)
「マーク」+「使用する商品・サービス」のセットで登録します。
登録をすることで
1.自分の商標として使い続けることが出来る。
2.自分の登録商標もしくはそれと似たような商標を使っている人に「使わないで」と言える。
というメリットがあります。
例)コカ・コーラやレゴなど
オカビズでは販路開拓や新商品・サービスの開発に関する相談の中で、
商標や特許に関する疑問があった場合、
専門家での相談対応が可能です。
具体的な申請手続きのサポートは行っておりませんが、
制度の概要のご説明はもちろん、
どう進めていけばいいか、
困ったらどこに聞けばいいか、
などの具体的な道筋をしっかりお伝えします。
お問合せくださいね!
Posted by OKa-Bizスタッフ
2014年11月04日 14:13 カテゴリ:OKB47(専門家派遣)
OKB47プロジェクト始動!!OKa-Biz専門家を募集します
OKB47プロジェクト始動!!
OKa-Bizはの開設からのこの1年。
相談件数が1,404件、
他の自治体や市議会からの視察が34件、
メディア掲載が101件にのぼり、
相談予約が1カ月先まで入るなど、
「行列のできる相談所」として大変注目を頂いています。
当初の予想をはるかに超える多数の相談が寄せられ、
多くの相談者が売上アップに向けた具体的行動へと進む中で、
ウェブ制作、デザイン、コピーライトなど、
専門的アドバイスが必要となるケースが増えてきました。
これに対し、このたび、
OKa-Bizで専門的アドバイスを行う専門家相談員を募集するため、
「OKB47 オーディション」を実施することになりました!
応募にあたり公的資格、免許等は問いません。
売上アップに貢献できるスキルを持つ方を幅広く募集します。
募集期間:
平成26年11月4日~11月28日
応募方法:
氏名、メールアドレス、電話番号、住所、年齢、
職務経歴書等をメールで提出
⇒送り先:[email protected]
詳しくは、OKa-BizHPをご参照ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部・浅井
岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz
Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
E-mail:[email protected]
URL:http://www.oka-biz.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
OKa-Bizはの開設からのこの1年。
相談件数が1,404件、
他の自治体や市議会からの視察が34件、
メディア掲載が101件にのぼり、
相談予約が1カ月先まで入るなど、
「行列のできる相談所」として大変注目を頂いています。
当初の予想をはるかに超える多数の相談が寄せられ、
多くの相談者が売上アップに向けた具体的行動へと進む中で、
ウェブ制作、デザイン、コピーライトなど、
専門的アドバイスが必要となるケースが増えてきました。
これに対し、このたび、
OKa-Bizで専門的アドバイスを行う専門家相談員を募集するため、
「OKB47 オーディション」を実施することになりました!
応募にあたり公的資格、免許等は問いません。
売上アップに貢献できるスキルを持つ方を幅広く募集します。
募集期間:
平成26年11月4日~11月28日
応募方法:
氏名、メールアドレス、電話番号、住所、年齢、
職務経歴書等をメールで提出
⇒送り先:[email protected]
詳しくは、OKa-BizHPをご参照ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部・浅井
岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz
Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
E-mail:[email protected]
URL:http://www.oka-biz.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Posted by OKa-Bizスタッフ